Concert 2021

flower arrangement
BIONIC PLANTS

ホームページhttp://bionicplants.jp/

Peinture à l’huile

「花と音楽のコラボレーション」の主催を務めるPeinture à l’huile代表のpaleparfum。
数々のヴォーカルオーディションで賞を獲得、音のプロフェッショナル達から仕事を学び、自身の組織Peinture à l’huileを作り、これまでに5枚のCDを制作、利益を募金してきた。2020年からYouTube音楽番組を制作、Xmas DIVAs holy LIVE主催。LIVEでは民族楽器を使った摩訶不思議な楽曲で癒しの空間を作ります。

ホームページhttps://www.peinturealhuile.net/
メール:info@peinturealhuile.net

前原希美

神奈川県出身。15歳よりフルートを始める。洗足学園音楽大学管楽器コースを卒業。同大学院を首席で修了。在学中に前田記念奨学金を授与。第34回かながわ音楽コンクール フルート部門一般の部入選。ユルゲン・フランツ、マルク・グローウェルス、フィリップ・ベルノルド、各氏のマスタークラスを受講。フルートを酒井秀明、菅井春恵、岩崎紗佳の各氏に師事。室内楽を石田多紀乃、星野均、山根公男の各氏に師事。 現在はフルート演奏や講師を中心に活動。

林まきえ

19歳から歌い始め、米国留学中、NYテレビ「テレソン」に出演。ソウルオリンピック、中国、香港、台湾にて演奏ツアーを行う。アルバムCD「三日月の深呼吸」をポリドールより発売。他5枚製作。Jazz Vocalistとして、日野皓正氏等とのイベント出演や、全国各地で精力的にライヴ活動をしながら、毎月100名以上、後輩の育成にも力をいれている。 2017年4月、「ゼロから始める林まきえのボイストレーニング」幻冬舎より出版。

Karin

シルキーな声質に、キュンと心を刺す力強い感情表現やホイッスルボイスなどのハイトーンボイスが魅力のシンガーソングライター。 ​東京ディズニーランドや有名ホテルなど様々な場所でのライブや、ラジオパーソナリティーの経験をもつ。MISIAやSMAPのプロデューサーや作曲家と共に楽曲をリリース。またdef techのShenやハリウッドのプロデューサーと共に米国オーチャードSONYミュージックより楽曲のリリースも行い、海外にも活動を広げている。
ホームページhttp://www.karinsflavor.com

松本 聡美

梅光女学院高等学校音楽科を経て、国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻を卒業。 九州ピアノコンクールにてグランプリ・準グランプリを受賞。 ビクター・テクニクス・ミュージックピアノコンクール九州大会にて準グランプリを受賞。 これまでに国際芸術連盟主催の様々なジョイントコンサートに出演。 現在、声楽や合唱、様々な楽器の伴奏者として演奏活動を行うと共に来年よりピアノDUOでも演奏活動を再開。松本ピアノ教室にてピアノ講師も行っている。サルビア21の稽古ピアニスト。国際芸術連盟専門家会員。

FaceBookページ

ステッラ・ディ・ナターレ

ステッラ・ディ・ナターレは現役音大生による弦楽四重奏グループで、メンバーは森永かんな(ヴァイオリン)、丹治成美(ヴァイオリン)、丸山実里(ヴィオラ)、今屋海音(チェロ)によって構成されています。 ステッラ・ディ・ナターレはイタリア語でポインセチアというお花を意味します。 この花言葉のようにお客様一人一人の祝福を願い、この聖夜に演奏いたします。